想いをカタチに
My Natural Life & Record
未分類

はじめまして。

未経験からWebデザイナーを目指しているきなぽんです。
2024年の8月から6か月間、職業訓練でWebデザインを学びました。
私がここまで歩んできた道のりと、これかの記録を綴っていきたいと思っています。
よろしくお願いします。

 Webデザイナーの職業訓練の募集人数は定員30人。それに対して応募人数は45人を越えていました💦
 試験は筆記と面接で筆記試験は、中学校で習う程度の数学と国語とのことでした。
私は数学が苦手なので、二次方程式や塩分濃度、距離の問題など学習しなおしました。
面接は、人数が多いせいか、受験者4人ずつの集団面接で面接官は二人。
 質問されたことは、「この訓練を受けようと思った理由・訓練で学びたいこと・どのような仕事に就きたいか」などでした。
初めての集団面接で、他の人がすらすらと応答しているので余計に緊張してしまい、途中で何をしゃべっているのかわからなくなる時もありました💦
 無事に試験と面接が終わり、ほっとして一緒に面接を受けたみんなと「受かってたらいいね!」と話しながら会場を後にしました。

それから約2週間後、無事に合格通知が届きました!